お知らせ

ウィンターシーズン

段階的なトレーニングで、ワンランク上のステージへ。
試合で戦える力を身に付けます。

  • 特徴①
    選手、保護者の皆さんと目標を共有することから始めます。
  • 特徴②
    基礎的な滑走技術を重視しながら、試合から逆算した段階的なトレーニングを提供します。
  • 特徴③
    技術指導だけでなく、メンタルやチューンナップも含めて、目標に応じたレベルのコーチングを提供します。
  • 特徴④
    日帰り参加から、短期~長期滞在しての参加まで、スタイルや都合、目的に合わせて参加できます。
  • 特徴⑤
    宿泊しながら参加する選手には、滞在期間に合わせた計画性のあるコーチングをいたします。
  • 特徴⑥
    日帰り参加の選手には、これまでの流れを崩さないように留意したアドバイスを心掛け、ニーズに合わせたコーチングにて対応します。

宿泊について

宿泊先はトレーニングの質を左右する大切な要素だと考えています。
トレーニング時の宿泊先は、どこも家族経営のペンションとホテルで、リベルタの活動を理解しています。
コーチも参加選手と同じ宿に宿泊しますので、お子様だけの参加も安心して頂けると思います。
ご家庭から離れてトレーニングすることは、その子の自立を促し、選手としての成長にも繋がるため、リベルタでは多くの選手がこのスタイルを選択しています。

お申し込み方法

各要項をご確認のうえ、メール、お電話、もしくは、お問い合わせフォームをご利用してお申し込みください。

①お名前
②参加希望日(必要な場合は時間も)
③宿泊の要否(前泊する場合は、夕食の要否も)
④その他必要事項やご要望(送迎の希望など) 
をお知らせください。

初参加ビジターの方は、これらに加えて ご住所、メールアドレス、当日連絡先(携帯番号など)、生年月日、学校クラブ をお知らせください。効率的なコーチングのために、これまでのスキー歴も簡単に教えてもらえると助かります。

軽井沢早朝トレーニング

軽井沢早朝トレーニングイメージ
ブログ記事 https://ameblo.jp/liberta-racing/entry-12760866793.html
場所 軽井沢プリンススキー場
日程 平日トレーニングが増えました!
ポール練習も実施します。

- 11月 5日(土)、 6日(日)、 7日(月)※
- 11月11日(金)、12日(土)、13日(日)、14日(月)※
- 11月18日(金)、19日(土)、20日(日)
- 11月23日(水)、24日(木)◆、25日(金)◆、26日(土)、27日(日)、28日(月)※◆
- 12月 2日(金)◆、 3日(土)、 4日(日)、5日(月)※◆
- 12月 9日(金)◆、10日(土)

※早朝のみ
11月7日(月)・14日(月)・28日(月)、12月5日(月)は早朝のみ。

◆早朝ポール練習
11月24日(木)・25日(金)・28日(月)、12月2日(金)、9日(金)は早朝ポール練習。
定員 各日35名
(ただし、他チームとの調整により、若干の増減あり)

定員に達したのちはキャンセル待ちとして受け付けます。
料金
●大人(中学生以上)
早朝のみ(コーチ代+早朝滑走料金)
チーム会員5,300円
練習会員 8,300円
ビジター 11,300円

早朝+午前
(コーチ代+早朝滑料金+4時間券+保証金500円)

チーム会員 9,100円
練習会員 12,100円
ビジター 15,100円
●小人(小学生以下)
早朝のみ(コーチ代+早朝滑走料金)
チーム会員4,800円
練習会員 7,800円
ビジター 9,800円

早朝+午前
(コーチ代+早朝滑料金+4時間券+保証金500円)

チーム会員5,800円
練習会員 8,800円
ビジター 11,300円
・料金には、コーチ代、早朝ゲレンデ利用料、駐車場料金、硫安経費、リフト4時間券と保証金500円(AM参加者)が含まれています。保証金500円はリフト券返却して戻ります。

・小人(小学生以下)は日中のリフト券が無料ですので、保証金のみお預かりします。

・4時間券がご不要の場合、午前練習まで参加しても「早朝練習のみ料金」となります。
スケジュール 受 付   4:00~4:30
早朝練習 5:00~7:30
午前練習 8:30~11:30
宿泊 ペンションラブラドール(0267-46-3447)

●料金
1泊2食8,500円/前泊(夕食なし)7,000円

※消費税込み。
※電車で来る場合は、JR軽井沢駅までの送迎&スキー場までの送迎を承ります。お申し込み時にご希望をお伝えください。
その他 ・実施の2~3日前に参加申込者へメールを配信して、実施当日の詳細と変更事項(あれば)、使用スキー、その他の注意点をお伝えします。

・本トレーニングは他コーチ・チームとの合同企画です。衝突事故や怪我のないように十分注意して下さい。

・早朝+午前で参加する方には、受付時に午前券を配布します。午後も滑りたい方は、各自で1日券を購入して下さい。


狭山ナイター練習

鹿沢貸切トレーニング(ナイター&早朝)イメージ
ブログ記事
場所 狭山スキー場
日程 調整中。
時間 集合 18時25分 ゲレンデ下
練習 18時30分~20時30分
料金 チーム会員 無料
練習会員 1,100円
ビジター 2,200円

※リフト券は各自で購入して下さい。
練習 SLスキーを使用。

各自で足慣らしを済ませて、開始5分前にゲレンデ下に集合。武政まで声をかけて下さい。

遅れる場合は、ゲレンデで合流して下さい。

見つからない場合は、携帯電話まで連絡。
→090-5514-4247

12月鹿沢週末トレーニング(早朝GS/午前フリースキー)

鹿沢貸切トレーニング(ナイター&早朝)イメージ
ブログ記事 https://ameblo.jp/liberta-racing/entry-12769334436.html
場所 鹿沢スノーエリア
日程 12月10日(土)、11日(日)
12月17日(土)、18日(日)

平日トレーニングと組み合わせてることで、毎日トレーニングできるようになります。
時間 スケジュール
- 集合 5:45@リフト乗り場周辺
- ゲート練習(GS) 5:50~7:50
- フリースキー練習 9:20~12:30
料金 チーム会員・回数券利用 4,500円
練習会員 7,500円
ビジター 9,500円

※1日の参加料金です。消費税込み。
※フリースキーの途中参加&早退は自由です。ご都合に合わせてご参加ください。
※上記料金にはコーチ料金と貸切ゲレンデ使用料が含まれます。
※フリースキー時間のリフト券は各自で購入して下さい(4時間券でもOK)。ゲート練習ではリフト券を使用しません。
※お支払い方法は【現金】とさせていただきます。
練習種目 ・早朝ゲート練習はGSです。

・フリースキー練習では、状況に適したスキーをご使用ください(たぶんSLスキーが良いと思います)。途中参加&早退は自由です。ご都合に合わせてご参加ください。
宿泊 ペンションヘッケル(峰の原)

●料金
会員8,000円/ビジター8,500円
夕食なし(共通)7,000円

※ジュニア選手や学生はペンション⇔スキー場を送迎します。
※お子様の送り迎えは、基本的にスキー場にお願いします。スキー場に来る前にペンションに寄って荷物をお預けください。ご帰宅の際も、ペンションまで荷物のお引取りをお願いします。
※電車で来る方、特別な事情がある方は個別にご相談に応じます。
その他 ・実施の2~3日前に参加申込者へメールを配信して、実施当日の詳細と変更事項(あれば)、その他の注意点をお伝えします。
・本トレーニングは他コーチ・チームとの合同企画です。衝突事故や怪我のないように十分注意して下さい。

12月鹿沢平日トレーニング(午前GS/午後SL)

鹿沢平日トレーニングイメージ
ブログ記事
場所 鹿沢スノーエリア
期間 12月12日(月)~16日(金)
12月19日(月)~22日(木)

宿泊して参加、日帰り参加、どちらでもOK。
自由に参加日程を決められます。
お1人様から参加できます。

週末の貸切トレーニングと組み合わせることで、毎日トレーニングができるようになります。
時間 - 集合 8:20@リフト乗り場周辺
- 08:30~11:00 GS
- 12:30~15:30 SL

積雪や練習条件などによっては、菅平スキー場で練習する場合もあるかもしれません。
この期間の宿泊は新しいリベルタの常宿となるペンションヘッケルですので、どちらのスキー場にもペンションからの送迎で行くことが可能です。
料金 (1日)
チーム会員 無料
練習会員 4,400円
ビジター 6,600円

※回数券を利用できます。
※PayPay、クレジットカードでもお支払い可能。
※リフト券は各自で購入して下さい。
練習 午前GS、午後SL。

※必要だと判断した場合は、フリースキー練習も実施します。
宿泊 ペンションヘッケル(峰の原)

●料金
会員7,000円/ビジター7,500円

※ジュニア選手や学生はペンション⇔スキー場を送迎します。
※お子様の送り迎えは、基本的にスキー場にお願いします。スキー場に来る前にペンションに寄って荷物をお預けください。ご帰宅の際も、ペンションまで荷物のお引取りをお願いします。
※電車で来る方、特別な事情がある方は個別にご相談に応じます。
その他 ・変更事項や特別にご連絡が必要な事項は、できるだけメールにて直接ご案内するようにしますが、内容によってはブログでご案内する場合もあります。適宜ブログのご確認をお願いします。

熊の湯トレーニング(12/23~)への連続参加できます。ジュニア選手は移動を承りますので、希望者はご連絡下さい。

熊の湯トレーニング

熊の湯トレーニングイメージ
ブログ記事
場所 志賀高原・熊の湯スキー場
期間 12月23日(金)~25日(日)
日帰り参加OK。自由に参加日程を決められます。
料金 (1日)
チーム会員 無料
練習会員 4,400円
ビジター 6,600円

※回数券を利用できます。
※PayPay、クレジットカードでもお支払い可能。
※リフト券は各自購入して下さい(合宿券については別途ご案内します)。
時間 受付 8:00~8:20 (スキー場パトロール前)
トレーニング 8:30~11:30 13:00~15:30
トレーニング 午前GS、午後SL。
ショートポールを利用して、ゲート滑走の基本技術を重点的にトレーニングします。
宿泊 硯川ホテル

●料金(仮)
1泊3食7,800円(夕→朝→昼)
前泊(夕食なし)6,500円

参加者で男女別相部屋となります。できるだけ部屋内の年代が同じになるように部屋割りしますが、定員ベースでの部屋利用が基本となります。 ご不便をお掛けすることもございますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
その他 ・変更事項や特別にご連絡が必要な事項は、できるだけメールにて直接ご案内するようにしますが、内容によってはブログでご案内する場合もあります。適宜ブログのご確認をお願いします。
鹿沢平日トレーニング(~12/22)からの連続参加、鹿沢年末年始トレーニング(12/26~)への連続参加できます。
ジュニア選手は移動を承りますので、希望者はご連絡下さい。

鹿沢 年末年始トレーニング

鹿沢 年末年始トレーニングイメージ
ブログ記事
場所 鹿沢スノーエリア
期間 12月26日(月)~1月2日(火)
日帰り参加OK。自由に参加日程を決められます。
料金 (1日)
チーム会員 無料
練習会員 4,400円
ビジター 6,600円

コース使用料(全員) 500円

※回数券を利用できます。
※PayPay、クレジットカードでもお支払い可能。
※コース使用料金は【現金】にて集金させていただきます。
※リフト券は各自購入して下さい。
定員 各日35名
※定員に達したのちはキャンセル待ちとして受け付けます。
時間 受付 7:30~7:45
集合 7:55(リフト乗り場周辺)
リフト乗車 8:00
午前+午後のトレーニング
15:00頃に終了予定

※8:00のリフト乗車に間に合わない場合は、直接練習コースにて合流して下さい。
宿泊 ペンションヘッケル(峰の原)

●料金
25日(日)
(平日料金)会員7,000円/ビジター7,500円
26日、27日、28日、29日 
(週末料金)会員8,000円/ビジター8,500円
30日、31日、 1日
(正月料金)会員9,300円/ビジター9,800円
2日、 3日
(週末料金)会員8,000円/ビジター8,500円

※ヘッケルが満室となった場合は、お隣のペンションに分宿となります。小中学生は、できる限りコーチと同じ宿になるように振り分けます。
※ジュニア選手はペンション⇔スキー場をマイクロバスで送迎します(約40分)。
トレーニング ・午前と午後で同じ種目を練習します。
・バーン割り振りによっては、他チームとレーンシェア(合同練習)となります。
・練習種目は事前にブログにてお知らせします。
・期間を通じてGSとSLが半々になるようにします。
・練習種目について特段の希望がある場合は、事前にご連絡下さい(必ずしもご希望に応えられる訳ではありませんが、できる限りのことは致します)。
その他 ・変更事項や特別にご連絡が必要な事項は、できるだけメールにて直接ご案内するようにしますが、内容によってはブログでご案内する場合もあります。
適宜ブログのご確認をお願いします。
熊の湯トレーニング(12/23~12/25)から連続参加できます。ジュニア選手は移動を承りますので、希望者はご連絡下さい。

菅平つばくろトレーニング

菅平つばくろトレーニングイメージ
ブログ記事
場所 菅平つばくろスキー場
期間 1月3日(火)~4月2日(日)
毎日トレーニング実施しています。
料金 (1日)
チーム会員 無料
練習会員 4,400円
ビジター 6,600円

※回数券を利用できます。
※PayPay、クレジットカードでもお支払い可能です。

硫安を使用した場合は1日500円集金させて頂きます。
硫安代は【現金】にて集金させていただきます。


リフト券は各自で購入してください。
パインピークスキー場でポール練習するためには、エリアシーズン券、PWEB会員、ポール練習券のいずれかが必要です。ある程度の日数(3日~5日程度)を参加する方は、PWEB会員へのご入会をお勧めします。

リフト券の詳細はオオマツパイビークHPにてご確認ください。 https://pinebeak.jp/

※リベルタの登録名は【LRC】です(Liberta Racing Campの略)。
宿泊 ペンションヘッケル(峰の原)

●料金
週末料金(金・土曜日と休前日)
会員8,000円/ビジター8,500円

平日料金(日曜日~木曜日)
会員7,000円/ビジター7,500円

・チューンナップスペース、ミーティングスペースあります。
・ジュニア選手はスキー場まで送迎しますのでご安心ください。試合や早朝練習にも対応します。
・公共交通機関を利用して来る場合は、菅平ダボスバス停まで迎えに行きます。
・次回の参加日が決まっている方は荷物をお預かりします。
・雪道の運転に不安がある方は、峰の原集会所に車を停めてください。お迎えにあがります。
・その他、ご要望にはできる限りお応えできるように頑張ります!
トレーニング 午前(1コマ目or 2コマ目) GS
午後(3コマ目or 4コマ目) SL

希望者には空き時間を利用してフリースキーのアドバイスをします。

スケジュール 受付
集合時間までに武政までお声掛けください。

Aシフト(1コマ+3コマ)の場合
集合:8時20分 リフト乗り場
1コマ目GS。3コマ目SL。

Bシフト(2コマ+4コマ)の場合
集合:10時20分 練習コースのスタート周辺
2コマ目GS。4コマ目SL。

足慣らしをしてから集合して下さい。コース割振りはパトロールセンター看板で確認できます。リベルタの登録名は【LRC】です。

※トレーニングシフトとコース割振り、連絡事項はブログにてご案内します。適宜ブログのご確認をお願いします。
ご注意 パインピークスキー場でポール練習するためには、エリアシーズン券、PWEB会員、ポール練習券のいずれかが必要です。ある程度の日数(3日~5日程度)を参加する方は、PWEB会員へのご入会をお勧めします。

スキー場HPからの申し込んでください。
https://pinebeak.jp/

※『ポールバーン利用時の所属団体名』には【LRC】とご記入ください(リベルタレーシングキャンプの略称です)。学校名や登録クラブ名ではございませんので、ご注意ください。
その他 鹿沢年末年始トレーニング(~1/2)からの連続参加できます。宿泊場所の移動はありません。

鹿沢 春休みトレーニング 

鹿沢 春休みトレーニングイメージ
場所 鹿沢スノーエリア
期間 4月3日(月)~4月7日(金) ※予定
4月8日-9日はカンダハーキャンプ開催。
料金 (1日)
チーム会員 無料
練習会員 4,400円
ビジター 6,600円

※回数券を利用できます。
※PayPay、クレジットカードでもお支払い可能です。

硫安を使用した場合は1日500円集金させていただきます。
硫安代は【現金】にて集金させていただきます。

リフト券は各自で購入してください。
時間 リフト運行開始5分前にリフト乗り場に集合。午前GS、午後SL。
宿泊 ペンションヘッケル(峰の原)

●料金
週末料金(金・土曜日と休前日)
会員8,000円/ビジター8,500円

平日料金(日曜日~木曜日)
会員7,000円/ビジター7,500円

・チューンナップスペース、ミーティングスペースあります。
・ジュニア選手はスキー場まで送迎しますのでご安心ください。試合や早朝練習にも対応します。
・公共交通機関を利用して来る場合は、菅平ダボスバス停まで迎えに行きます。
・次回の参加日が決まっている方は荷物をお預かりします。
・雪道の運転に不安がある方は、峰の原集会所に車を停めてください。お迎えにあがります。
・その他、ご要望にはできる限りお応えできるように頑張ります!
トレーニング ・午前GS、午後SL。
・参加選手の状況によっては、パネルSLなどのメニューも取り入れます。また、ショートポールなども利用して、全体的なスキー技術のレベルアップを図ります。
・ペンションヘッケルにて、夕食後に技術ミーティングを実施(参加自由)
その他 ・変更事項や特別にご連絡が必要な事項は、できるだけメールにて直接ご案内するようにしますが、内容によってはブログでご案内する場合もあります。適宜ブログのご確認をお願いします。
菅平トレーニング(~4/2)からの連続参加できます。宿泊場所の移動はありません。

4月トレーニング

4月トレーニングイメージ
場所 鹿沢スノーエリア
熊の湯スキー場(早朝練習)
日程 ① 鹿沢 4月15日(土)、16日(日)
② 熊の湯 4月22日(土)、23日(日)
料金 (1日)
チーム会員 無料
練習会員 4,400円
ビジター 6,600円

※回数券・3ヶ月定期券利用可。
※PayPay、クレジットカードでのお支払いも可能です。
※リフト券は各自で購入して下さい。
※硫安を使用した場合、協力金500円/1日を集金させて頂きます。
宿泊 ①鹿沢 ペンションヘッケル
②熊の湯 幸の湯ホテル
トレーニング ・午前GS、午後SLが基本。
・コンディションによってはショートポールを利用します。また、パネルSLを取り入れるなどして、種目に拘らず、全体的なスキー技術のレベルアップを図ります。
その他 ・実施詳細は、シーズン途中にブログにてご案内することになります。適宜ブログのご確認をお願いします。お問合せやご質問は随時受付ております。お気軽にご連絡ください。

GWトレーニング

GWトレーニングイメージ
場所 志賀高原・熊の湯スキー場
期間 4月29日(土)~5月7日(日) 
日帰り参加OK。自由に参加日程を決められます。

積雪によっては5月13日(土)-14日(日)も練習予定。
料金 (1日)
チーム会員 無料
練習会員 4,400円
ビジター 6,600円

※回数券・3ヶ月定期券利用可。
※早朝のみビジター参加は4,400円。
※硫安を使用した場合、協力金500円/1日を集金させて頂きます。
トレーニング (早朝) GSゲート練習。
(午前) SLスキーを利用したゲート練習(ロングorショートポールSL、中回転など)。
スケジュール ●集合 5:30 
リフト券を購入して、第2リフト乗り場前にお集まりください。当日の練習コースをご案内します。リフト運行開始したら、皆でポールセットに向かいます。遅れる場合は、直接コースで合流して下さい。

●早朝練習 リフト運行開始~8時00分
練習後、休憩。

●午前練習 9時30分~12時00分。
早朝練習後に、時間と場所をご案内します。午前練習から参加する方は、スキー場に到着したら武政携帯(090-5514-4247)までご連絡下さい。
宿泊 癒しの宿 幸の湯

●料金(仮)
1泊2食8,000円/前日泊(夕食なし)7,000円

※消費税込み。
※長電バス「平床」バス停から徒歩圏内。
https://goo.gl/maps/r2fi8S1BNmC2
※スキーシュミレーター完備(30分3,000円/複数人で利用可)。
その他 変更事項や特別にご連絡が必要な事項は、できるだけ事前にメールにて直接ご案内するようにしますが、内容によってはブログでご案内する場合もあります。適宜ブログのご確認をお願いします。